秋の大型連休は、5月のゴールデンウィークに対してシルバーウィークとも呼ばれるようですが、連休を楽しまれている方も多くいらっしゃることと存じます。
It has started autumn consecutive holidays in Japan. It is said "Silver Week " as compared to "Golden Week" in May. How do you enjoy the holidays ?
読書の秋でもありますので、刀剣小町では刀剣関連書籍を多数ご紹介してまいります。
Autumn is a confortable season and the nights are getting longer, so it is suitable for reading books. We are going to introduce many interesting books of swords.
また、今月は御刀の商談成立件数が平常よりかなり多く、誠に有り難いことです。
By the way, the dealings of swords are so frequently on this month, it is memorable for us.
当店では、御刀の委託販売を承っておりますので、売却を検討されている皆様は、お問い合わせいただけましたら幸いです。
If we could help you on consignment sales of Japanese swords and fittings, please ask us without hesitation. Of course it is acceptable from abroad.
委託販売のメリットは、いくらでその刀剣や刀装具が販売されるのかが明瞭という点です。当店の委託販売は委託手数料もリーズナブルです。
The advantage of consignment sales of us is that you can see the price of your swords and sword fittings for sale. We have been making effort to set the commission fee reasonable consistently.
広島市の頼山陽史跡資料館では、今月30日まで「現代刀の魅力」と題して現代刀屈指の刀匠たちの優品を集めた作品展が開催されています。
Exhibition of modern Japanese swords titled " Gendaito no Miryoku (the quality of arousing interest of modern Japanese swords)" is being held at Rai Sanyo Shiryokan in Hiroshima city.
今週末の、8月29日土曜日には、三上貞直刀匠、久保善博刀匠、松葉國正刀匠による展示解説会が行われるそうです。
Especially in this weekend Saturday, 29th August, three swordsmiths of Mr. Mikami Sadanao, Mr. Kubo Yoshihiro, Mr. Matsuba Kunimasa are going to have a talking event by their own.
時間 : 午前の部 11:00~、午後の部 14:00~ の二回
Open : AM 11:00~、PM14:00~ 2 times
入館料 : 一般 300円(団体240円)/65歳以上 240円/小中高生 150円(団体120円)*団体は15名以上
Entrance fee : adult 300jpy(group240jpy)/over 65 years old 240jpy/student in school 150jpy(group120jpy) *group is over 15 people
日頃お客様からお伺いするお話などから拝察しましても、
現代刀に興味がおありのみなさまにとってはたいへん関心の高い刀匠お三方と存じます。
Their works are often talked also in our customers, so that I suppose many modern Japanese swords fan have high interest about them.
刀の魅力と鑑賞のポイント、ご自身の作品に込めた思いなどを語られ、真剣"試し切り"の演武も行われるとのことです。
In the leaflet, it says three swordsmiths will talk about the point of appreciation of swords and the thought included to their sword making, and also do cutting test demonstration.
ぜひこの機会にお出かけになってみてはいかがでしょうか。
I would like to recommend your visit in this time!
頼山陽史跡資料館 : 広島市中区袋町5-15
Rai Sanyo Shiryokan Museum : 5-15, Fukuromachi, Naka-ku, Hiroshima city, Hiroshima
暑さが和らいできて、夏がいかに短いことかと今年も例外でなく感じ入る今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
It has become moderate the heat of summer. How short is the summer time every year ! I feel so this summer without exception.
今年の梅雨時期は雨がよく降りましたが、雨が上がったと思うと急に暑くなりました。夕方はやっと気温が下がって、過ごしやすいですね。台風も近づいているそうなのでどうぞお気をつけてご安全にお過ごしくださいませ。
It was raining so much in this year's rainy season in Japan. Now it becomes very hot summer ! It is cooling down in evening so comfortable to pass the time. Please take care typhoon it seems to be coming.
素敵な御刀が続々入荷しております。夏のラインナップをどうぞご期待ください!
Very nice and special swords arrived at our shop. Please expect for the new line up of us !
こんにちは。
投稿者:H 投稿日:2015年12月14日(月)13時40分18秒少し書き込みさせて下さい。
刀剣博物館で現在、研磨外装技術発表会の入賞作品展が行われています。
今月20日までですので後会期は少しですが、機械のある方はご見学ください。
刀剣博物館 http://www.touken.or.jp/